今回、AmazonのAudibleが「3ヶ月無料」という今までで最も長いキャンペーンを開催ということで、その対象者や特典などを画像つきで詳しく解説していきます!
また「Audibleのメリット・デメリットを知りたいよ!」という方には実際にAudibleを利用している私がメリット・デメリットについてまとめた記事があるのでそちらをご参照ください。
一応簡単に説明すると、、、
メリット | デメリット |
---|---|
どこでも読書ができる | お金がかかる |
目が休める | |
活字が苦手な人でも大丈夫 | |
オフライン再生 | |
12万冊以上聴き放題 |
という感じ。
やっぱりお金がかかるのが痛いですが、無料体験期間があるので、そこまで気にしなくても良いかもしれません。
imawadainohanashi.hatenablog.com
Audible(オーディブル)開催中キャンペーン
期間 |
2022年6月15日(水)~ 2022年7月25日(月) |
---|---|
特典 |
3か月間無料 |
対象者 |
プライム会員 |
というふうになっております。
ちなみに、プライム会員ではない人でもあっても30日間は無料でAudibleを使用することができます!
キャンペーン登録方法
ここからはキャンペーンの登録方法についてです!
現在プライム会員ではない方
現在プライム会員ではない方はまず、プライム会員に登録する必要があります。
(プライム会員ではなくても30日間は無料でAudibleを使用することができます)
プライム会員って何?という方もいるとは思うので簡単に説明すると、、
プライム会員とは、、、 |
---|
送料・お急ぎ便・時間指定が無料 |
プライムビデオで対象作品が見放題 |
対象曲が聴き放題 |
対象本を読み放題 |
というサービスが月額500円で受けることができます。
詳しい内容は以下のリンクから見ることができます(Amazonの公式ページです)
プライム会員の登録手順
5つのステップで完了します!(所要時間:5分未満)
1 | Amazon公式サイトを開く |
---|---|
2 | 「30日間無料体験を試す」というボタンをクリック |
3 | Amazonにログイン |
4 | 支払い方法と請求先住所を登録する |
5 | 「30日間の無料体験を試す」をタップして登録完了 |
すでにプライム会員の方
ここからはすでにプライム会員の方や前章でプライム会員の登録を終えた方向けのAudible登録方法についての説明になります!
5つのステップで完了しますがステップ4について注意してください!
特典がしっかり適用されていれば『Audible会員プラン(3ヶ月無料体験付き)に登録する』という表示が出ます。
1 | Audible公式ページを開く |
---|---|
2 | 「30日間の無料体験を試す」をタップ(2回) |
3 | ログイン |
4 | ⚠特典が適用されていることを確認する |
5 | 「無料体験を試す」をタップして登録完了! |
おそらく5分もかからずに終わるとは思いますが、もしも「登録できない〜!」という方がいらっしゃればコメント等で教えて下さい!
まとめ
以上がAudibleのキャンペーン内容とその登録手順でした。
中には、いままで「Audible気になってたけど登録はしてこなかったわ〜」という方もいると思うので、そんな方に向けた「Audibleで聞くべき本」という記事があります!
この記事は実際に私が聴いた中でも特に面白いと思った57作品を紹介しております。
3ヶ月あれば、かなり聴けると思いますし、全て聴き放題対象作品なので一切追加料金は必要ありません。
もし「何を聴いたら良いのかわからないよ〜」と悩んでいる方がいれば、ご参考にしてみてください!
imawadainohanashi.hatenablog.com